人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 04月 08日
春休み、そして新学期
春休み、そして新学期_a0003650_23314856.jpg
日本男児と富士山



春休み、そして新学期_a0003650_23322125.jpg
今頃ですが、春休みの記事をいくつか。
まだ桜の咲く前、こんな写真の頃です。
春休み、そして新学期_a0003650_23323828.jpg
上野の東京文化会館へ。
NHK交響楽団の公開リハーサル。
春休み企画で、親子で申し込める無料招待の抽選にあたりました。
平日の昼に、子供と二人で上野へ。
演目はハイドンの天地創造のフル。
やー、楽しかったです、
「今まで見たクラシックコンサートで一番だった」
と子供が言うほど。
やっぱりN響の底力を感じました、うまいわ。
ハイドンの天地創造は約1時間40分、34曲の構成です。
事前に簡単な解説があり、プログラムをもらっているので、
曲が変わるたびに(音は切れない)、今どこかを子供に指先で教えていました。
これは事前に知らないと魅力が半減すると思うのです。
ステージ脇にテロップで、
「第○日 第○曲 〜〜」
とオペラの翻訳のように表示するといいと思うのですけどね。
第6日26〜28曲目、そして第7日34曲目への大団円は盛り上がりました。
このあたりが子供も楽しかったようです。
終演後に、
「ベートーヴェン'喜びの歌'がいかにすごいかわかったね」
「もりあげかたがちがうね」
と二人で再認識。
「ハイドンはベートーヴェンの先生だったんだよ」
「え、そうなの、じゃあ喜びの歌は、ハイドンが教えたの?」
「いや、ベートーヴェンはハイドンの言うことをあまり聞かない生徒だったから」
「ベートーヴェンのが有名だから?」
「うーん、それは後の時代の評価だからね」
「ハイドンって、死んでる?」
「うん、ハイドンもベートーヴェンもずっと昔に死んじゃった人だよ」
「なんで曲が残っているの?CD?」
「いや、二人の時代にはまだレコードもなかったの、楽譜だけ」
「楽譜だけで弾き方とかわかるの?」
「、、、どうなんだろうねえ、、、」
春休み、そして新学期_a0003650_23333633.jpg
そして4月にとびます。
海で暴れる男の図。
この記事最初の写真、富士山が見える場所は、静岡県清水。
春休み、そして新学期_a0003650_2334022.jpg
魚市場に、魚食いに行きました。
春休み、そして新学期_a0003650_23355241.jpg
マグロの串焼き
春休み、そして新学期_a0003650_23361083.jpg
そして極めつけ、ねぎ玉じゅたん丼。
岩のりをご飯の上に敷いて、まぐろと卵。
絶品。
春休み、そして新学期_a0003650_23363073.jpg
市場入り口に飾ってあった書道コンテストの入選者。
「低学年だけど、みんなお父さんより上手だなー」
「お父さんより字が下手な小学生なんてこの世にいないよ」
「ごもっとも」
春休み、そして新学期_a0003650_23353239.jpg
そして帰宅して再現、じゅうたん丼。
海苔は小さいし、まぐろもなし。
でも、大根おろしと、大量のしらす、そしてイクラを乗せて醤油をちょろっと。
これはこれで絶品。
春休み、そして新学期_a0003650_2336948.jpg
上野・ハイドンの後、どこのカフェも長蛇の列で、つばめグリルに入りました。
おいしそうなソーセージの写真を見て、
「食べたい!」
と言ったのですが、ティータイムで用意なくケーキのみ。
「そとのおいしいお店でおいしいソーセージをたべてみたい」
と言う夢をかなえてあげるべく、後日に銀座ライオン本店へ。
「どうよ」
「すっげーうまい」
春休み、そして新学期_a0003650_23385732.jpg
春休みは短くあっという間におわり、新学期。
すでに6年生の生活は始まり、どたばたした日々。
本日最初の身体測定。
「156センチだった」
とのこと。
どこまでもでかくなっておくれ。

そろそろ桜も終わり。
:->

by moonisup | 2009-04-08 23:37 | nice guy


<< 春から初夏へ      野川の夜桜 2009 >>