人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 12月 15日
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_2352057.jpg

炭火で、ヒメマスの塩焼き
福島子ども元気村で。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23521443.jpg

12月4日 日曜日
朝5:50起床、7時半いただきます時間。
この日の朝は和食メニュー。
・とうふ、ネギ、味噌汁(会津の白味噌使用)
・白米と玄米を両方炊きました。
・炒り卵は、トマトバージョンとほうれん草バージョンの2種類を。
 どちらもしらす入り。
・白菜の柚サラダ
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23522748.jpg

未就学児童の場合、集団で朝ご飯という機会が少ないので、
新鮮だったようです、わいわいとにぎやかに、たくさん食べてくれました。
炒り卵はあっという間になくなりました。
味噌汁が薄味だったのが反省点(これはいつも難しいです)

食堂にはカフェコーナーがあります(ちゃんカフェ)
前回までは、コーヒーなどの大人メニューだけだったそうですが、
今回からは、ジューサーを使ったフルーツヨーグルトドリンク、
ホットココアなどの子供向けメニューも充実。
(ちゃんがいれてくれるココアは本当に絶品でした、プロの味)

さて、食後一休みをしてから、バス、車で、沼沢湖へ。
あまったご飯をおにぎりにして、出発。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_2353204.jpg

あいにくの雨模様でした。
ここの湖畔で遊んで、芋煮とヒメマス塩焼きの予定でしたが、
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23534174.jpg

室内遊びと調理に変更。
お母様方にも手伝っていただき、みんなで芋煮作り。
子供は遊びの天才、雨でも、お絵かきやトランプなどで盛り上がっていました。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23535777.jpg

「すいとんつくるよー、まるめるひとー」
子供達がいっせいに集まってきて、みんなでこねこね。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_2354965.jpg

テーブルに届かない子たちは、木箱に乗って。
かわいったらありゃしません^^
「てがべとべとー」
「わー、オレでふくなー」
なぜか子供達の集中攻撃をくらって、エプロンも服も真っ白になりました。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23542634.jpg

「ヒメマスもやけたよー」
バケツリレーの勢いで魚を運ぶスタッフたち。
いつでも全力全開の人達。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23544147.jpg

おてつだいえらいねー^^

というわけで、雨でしたが、楽しい時間を過ごせました。
Standing by you 05 ヒメマスと芋煮_a0003650_23545885.jpg

そして、自然教育会館に戻り、みんなでお掃除、そして挨拶、感想を。
子供達には蕎麦打ち、お母さんたちにはキャンドル作りが好評でした。
小さい子が立派な挨拶をするのが、まぶしくて。
お母様方には、検査済みの野菜と、ゼオライト洗剤をお土産に。
記念写真を撮って解散です。

子供達と過ごした時間は、あっという間でした。
この後、スタッフだけで反省ミーティング。

余った食材で、まかない夕飯作り。
子供達が帰った後は、静かな寒い夜になりました。
スタッフ達は、各自の考えをゆっくりと語り合いました。

夕方にちらついていた雪は雨になり、でも台所で吐く息は相変わらず白いまま。
流しを片付けて、包丁類を煮沸消毒して、食材の整理。
翌朝は8時出発とのことなので、
夜のうちに朝食用のサンドイッチを作って、また誰よりも早く眠りました。
もっとミーティングに参加すべきなのですが、夜更かしが苦手なのです。

(つづく)

by moonisup | 2011-12-15 23:56 | volunteer


<< Standing by you...      Standing by you... >>