2011年 12月 27日
昨日、有人君から聞いた、アフリカのとある国の郵便局で働いている人たちの話。 大量の手紙に消印を押す作業を、機械ではなくて手作業で行っていて、 単純労働を飽きずに長続きさせるためには、全員で歌いながらするのだそうです。 ガチャン、ガチャン、消印を押していくリズムを合わせて歌いながら。 すると単純作業も飽きずにできます。 第一目的が消印押しではなくて、歌、になるからです。 リズムをとることが重要なために、 まれに消印を2回押されている手紙もあるのだそうです(笑)。 いいなあ、こんなふうにして生きていきたいと思いました。 昨日、石巻のボランティアチーム"絆"の活動報告書の折り込み作業を、 東京で行っていました。 震災直後の人命救助、瓦礫撤去、炊き出しなどの活動報告書。 そして現在活動している、仮設住宅の独居老人への、お米配付プロジェクトの説明チラシです。 これらを置いたり配付して下さるお店(カフェや料理教室など)を募集しています。 可能な方は、メールで、 送付先住所(郵便番号 都道府県 氏名) をお知らせ下さい、50枚セットをメール便でお送りさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 :->
by moonisup
| 2011-12-27 23:50
| volunteer
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||