2012年 07月 29日
スイカの器に浮かぶ、白い星。 2012年7月21日、石巻で子供お菓子教室を行いました。 テーマは、「白玉フルーツを作ろう」 場所は、石巻市湊小学校むかいの、公民館・みなと荘。 このエリアも津波で被災した場所です。 多くの人の手が入り、公民館・みなと荘は復活しました。 小学校の方は、別の学校に仮移転しています。 子供達10人分、たくさんのフルーツを買いました。 夏休みに入って最初の土曜日。 色々な行事があるようで、今回は参加希望者が少なめでした。 それでも、リーダーが色々なところで告知してくれたり、 また、前回のマフィン教室に参加してくれた子供達も数名が 再度参加してくださって、とても嬉しく思いました。 大きなスイカを二つに割って、くりぬいて器に。 パイナップルも大きなものを、みんなでカット。 リンゴを銀杏切りにして。 シロップも砂糖、はちみつ、レモンで作りました。 そして、白玉粉を頑張って練りました。 白玉をこねる作業が、想像以上に力が必用なのだと、 驚いている子もいました。 お団子にした後に、 火が通りやすいように真ん中にくぼみをつけます。 今回スタッフとして、料理研究家の山戸ユカさん、 そしてフレンチのシェフ・木村ミキさんも手伝って下さいました。 そして盛りつけて完成。 とっても美味しい白玉フルーツが完成しました。 どこのスーパーでも売っているものですが、 自分で作った時の大変さ、 そして手作りならではの美味しさ、 そんなことが参加してくれた子供達に伝わってくれればと思います。 多くのスタッフ、公民館の協力、 そして参加してくれた子供達、 食材費をポストカード販売で支援して下さったブログ読者の皆様、 本当にありがとうございました。 石巻にくるたびに、いつもいい意味で、 一人では何もできない、と感じます。 そして仲間がいれば、たいていのことは何とかなるのでは、とも。 (つづく)
by moonisup
| 2012-07-29 23:35
| volunteer
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||