2013年 10月 31日
2013年10月26日 16:31 石巻市、牡鹿半島 お菓子教室が終わったのが16時。 懸念されていた台風はそれたようで、夕陽がきれいでした。 スタッフみんなと、浜のほうを歩きました。 牡蠣は、ホタテ貝で種付け養殖するそうです。 牡鹿半島では牡蠣の養殖が盛んでしたが、 ほとんどすべてが津波で流されてしまいました。 荒れに荒れた浜をきれいに片付けて、 今は養殖事業もゆっくりと再開しています。 雨が降ったり、満潮になると、大きな水たまりができるとこもあります。 地震で地盤沈下したところを、盛り土してかさあげ工事していました。 これはリーダーたちが作っている、子供用の遊び場。 僕がしていることは、子供達に役立っているのだろうか。 石巻にとっていいことなんだろうか。 海をぼっーっとながめながら、色々なことを考えました。 16:40 うっすらと虹が見えました。 お菓子教室で僕が叱ってしまった子は、 それ以後、僕とは目をあわせようとしませんでした。 でもリーダーには、 「クレープとても美味しかった」 と耳打ちをしたそうです。 リーダーが 「残ったクレープを持って帰りなよ」 と言うと、 「〜〜ちゃんは兄弟いるから、〜〜ちゃんにあげて」 と気遣いしていたそうです。 やさしい子です。 浜の仮設住宅脇にある仮設の売店。 ここが雑貨屋さんのようになっていて、 子供たちが出入りしているそうです。 17:06 日没、そして金星が見えました。 (この写真クリックすると少し大きく表示されます) 海に、点々と黒いものがたくさん浮いているのがおわかりでしょうか、 これが牡蠣の養殖です。 浜から車で1時間、 市内に戻り、友人宅で晩餐。 みんなでわいわいと楽しく鍋をつつきました。 また今回もイカのワタ焼きを作り、 リクエストで、こんにゃくの七味ごま油炒めも作りました。 牡蠣フライは友人が揚げてくれたもの。 この晩も地震がありましたが、震度2だったので警報もならず。 疲れていたので、おしゃべりは0時半頃に終えて、25時就寝。 (つづく)
by moonisup
| 2013-10-31 23:59
| volunteer
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||