人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 12月 06日
A new hope 01 復活へ
A new hope 01 復活へ_a0003650_16184749.jpg

貓のいる陶芸工房。
とてもかしこい子なので、作品をふむことなく、
にゃにゃ、っとまたいでいきます。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16193828.jpg

2013年11月30日土曜日
東北本線から見える景色。
一ヶ月ぶりですが、様子はずいぶんと変わり、
冬の空と大地になっていました。
A new hope 01 復活へ_a0003650_1622125.jpg

石巻では、干し柿をつくる家庭が多いそうです。
皮をむいて、枝をT字に切って、ヒモをかけて、
かなり大変な作業。
干して、3週から4週でできるそうです。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16224750.jpg

ここ最近、石巻でお世話になっているのは、
陶芸工房・無盡窯(むじんがま)
遠藤寿哉(えんどうとしや)さんの工房です。
彼の工房も震災で大きな被害にあったのですが、
ゆっくりと片付けて、今は作陶もしています。
そしてこの11月から、陶芸教室も再開しました。
10年近く通っている生徒さんもいらして、
土曜日の夜に集まって作品を作っています。
僕もまざってお話しをしていたのですが、
会話のなかにふっと、震災の話がでてきます。
それはとても重いことばかりです。
それでもこうして集まって、思いを込めて土を練られるようになりました。
震災から1000日の時間を経て。

夜は遅い時間まで、遠藤さんと、また多くの話をしました。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16292991.jpg

翌朝、おいしいご飯をいただいて。
さて、お菓子教室です。
その前に、湊中学と湊小学校に寄ってもらいました。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16301482.jpg

これは1年前に撮った写真。
津波で大きな被害があった中学は避難所になっていて、
当時そこで暮らす人、近隣の方のために、
僕らは毎日炊き出しをしていました。
中学生の息子を持つ親として、ぼろぼろになった校舎や教室をみるたびに、
何度も泣きそうになっていました。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16312897.jpg

そして現在、
ようやく、念願の工事が始まりました。
来年の4月には学校として再開します。
A new hope 01 復活へ_a0003650_1632043.jpg

教室にも手が入り、
A new hope 01 復活へ_a0003650_16321665.jpg

炊き出し現場だった体育館も、きれいになります。
A new hope 01 復活へ_a0003650_1632587.jpg

大きな鍋をもって歩いたこの廊下も、きれいになります。
A new hope 01 復活へ_a0003650_16331834.jpg

こちらは、湊小学校。
ここも工事が始まり、来春に再開です。
どちらの生徒も今は、内陸側の学校を間借りして授業が行われています。
なので現在、みなと地区はひっそりとしているのですが、
次の春には、子供達の明るい大きな笑い声が響きわたることでしょう。
震災直後、瓦礫だらけだった町並に、
通学姿の学生をみると、本当に明るい気持ちになったものです。
学校の復旧工事は、本当に嬉しい知らせでした。

(つづく)

by moonisup | 2013-12-06 23:59 | volunteer


<< A new hope 02 石...      ただいま(12/3) >>