人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 07月 16日
For Our Children 01
For Our Children 01_a0003650_22233759.jpg

2014年7月4日金曜日
ピートさんと東北本線に乗って北へ。
For Our Children 01_a0003650_22244521.jpg

仙台までは、こまち。
PAULのパンを車内で。

この頃の東京は梅雨まっさかり。
連日の雨で、蒸し暑かったのですが、
仙台駅に降り立つと、肌寒いぐらいでした。
東北本線に乗り換えると、
年配の旅行客で混んでいました。
もう震災前の光景と変わらないのでしょう、
塩釜、松島で、人はどっとおりて、
そこからは座れます。
昨年12月以来、7ヶ月ぶりの石巻へ。

For Our Children 01_a0003650_223198.jpg

これは2013年12月2日の写真。
出産直前の友人家族を撮って、東京に戻りました。
この写真を撮った4時間後に生まれた子が、
For Our Children 01_a0003650_22323831.jpg

この子。
もうだいぶおっきくなっていました、
こんにちわ。
全然人見知りしなくて、何度も抱っこしました、
かわいい^^
For Our Children 01_a0003650_22333396.jpg

左は震災の年に撮影した写真。
この頃のお兄ちゃんと、ほぼ同じ月齢。
なんかそっくり。
そして、そのお兄ちゃんは、
For Our Children 01_a0003650_22504031.jpg

もう、こんなに大きくなっています、3歳半をすぎていて、
一緒にリンゴジャムを作りました。
7ヶ月ぶりだけど、僕のことをよく覚えていてくれて、
「せきかーさーん、あそぶよー」
「おふろはいろー」
と、一緒に風呂まで入りました。
For Our Children 01_a0003650_22523262.jpg

「東京は雨続きですよ」
「今日の雨が久しぶりで、宮城はあまり降っていないのです」
同じ日本でも、ずいぶんと違うものです。
For Our Children 01_a0003650_22512632.jpg

いつものように陶芸家の友人宅に、
2泊3日お世話になりました。
For Our Children 01_a0003650_22524614.jpg

また彼とは遅くまで、
音楽とか色々な話をするのも、恒例になっています。

(つづく)

by moonisup | 2014-07-16 23:06 | volunteer


<< For Our Childre...      夏でもすずしい部屋・07 >>