人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 05月 06日
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_22562187.jpg

自動車メーカーが作った初のジェット飛行機、
ホンダジェット。
そのお披露目会が成田でありました。
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_2258552.jpg

ホンダジェットは、5人乗りのプライベートジェット、
とても小さい機体です。
全長 12.71m
ちなみにBoeing777は全長73.9m
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_2258914.jpg

成田では、エアバス380(総2階建て大型機)の離陸を見るのが
大好きで、巨大な機体が4発の大型エンジンで、
ゆっくりと加速上昇する様は、圧巻です。
でも、ホンダジェットの小柄でクイックな上昇も、
小気味良くかっこいいものでした。
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_22594284.jpg

このイベント、参加には事前申請が必要で、
僕は抽選に外れたのですが、
友人が当選していて、ご一緒させていただきました。
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_2313160.jpg

HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_2335223.jpg

HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_23409.jpg

ホンダジェットの特徴は、
エンジンが翼の上にあること。
胴体にエンジンがないことで、
荷室を大きくすることが可能になっています。
従来翼の上にエンジンを配置すると、
衝撃波の影響で速度が落ちるのですが、
その影響のないポジションをホンダが見つけたそうです。
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_2383063.jpg

機体番号の420は、最大巡航速度420ノット(時速778km)の意味だそうです。
HondaJet World Tour in Japan 2015 成田_a0003650_23171230.jpg

大型旅客機が並ぶ成田で見ると、
本当に小さいく感じました。
でも空を駆け抜ける姿は、本当に速く、
離陸から上昇までの速度にカメラ追いつかず。
エアバスに比べると、スポーツカーのようで、
とてもかっこいい飛行姿勢でした。
:->

by moonisup | 2015-05-06 23:01 | airplane


<< プリンと入稿予定日      5月のマーマレード。桃のゼリー >>