2020年 06月 12日
新宿末広亭 東京の落語定席では、唯一の木造建築です。 落語に行くのは、2月の志の輔らくご以来でした。 末広亭は何年ぶりでしょう。 この数年は、ひいきの噺家の独演会ばかり行っていて、 寄席から遠ざかっていました。 自粛期間に、you tubeで落語を聴きまくっていて。 やっぱり目の前で聴きたいと。 6月1日から再開した末広亭に行ってきました。 弁当の販売は無し。 座席は左右前後あけた間隔で。 満員でも、本来の1/3ぐらいなので、 小屋も演者も大変でしょう。 それでも笑って、拍手して。 伝統ある寄席は本当に幸せな空間でした。 「名人長二」という大作のなかから「仏壇叩き」 ほとんど笑うところのない大ネタ、 素晴らしい出来でした。 上野鈴本は6月末まで休演とのこと。 こちらも再開したら行こうと思っています。 :->
by moonisup
| 2020-06-12 21:42
| Tokyo
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||