人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年 09月 30日
追悼 さいとう・たかを みなもと太郎
追悼 さいとう・たかを みなもと太郎_a0003650_22331200.jpg
世界情勢の知識はゴルゴで学びました。

ゴルゴを全巻持っているわけではありません。
リイド社の正規版以外に、コンビニ版なども買ったりするので、
かなり読んではいると思うのですが。
追悼 さいとう・たかを みなもと太郎_a0003650_22344885.jpg
2018年
連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13 用件を聞こうか…」展
の図録とポストカードです。
追悼 さいとう・たかを みなもと太郎_a0003650_22365930.jpg
このクリアファイルは、友人からのいただきもの
追悼 さいとう・たかを みなもと太郎_a0003650_22380097.jpg
さいとう・たかを=ゴルゴ13のイメージでしょうが、
「コミック乱」という時代劇マンガのみの雑誌を作った人でもあります。
これの看板が、鬼平犯科帳で、
ゴルゴを描くかたわら、この鬼平も23年続けていました。

「コミック乱」には、
みなもと太郎「風雲児たち」も載っていました。
(コミックトムから、41年の長期連載)
未完のまま、みなもと太郎も今年の夏に亡くなりました。
訃報ばかりで、なかなかに辛い日々です。

漫画家はたくさんいても時代劇を描ける人は少ないそうです。
背景、着物、髪型、刀の位置、
たくさんの知識を求められるからとか。
「コミック乱」はこの数年、
毎月欠かさず買っている唯一のマンガ雑誌です。
末永く続きますように。

:->



by moonisup | 2021-09-30 22:39 | books


<< ヒグチユウコ展 日帰り上田旅      2021-08 広島の路面電車 >>