人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年 12月 12日
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23124462.jpg
友人からの借り物オールドレンズ、INDUSTAR-50 50mm f3.5
新宿でテスト撮影してみました。
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23130603.jpg
これはソビエトのレンズで、1966年製のものです。
L39マウントだけどフランジバックの都合で、
アダプターかましてM42マウントで、
Nikon Z6に装着(ややこしいです、後日解説します
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23133452.jpg
オールドレンズの楽しみ、
低コントラスト、フレアー、ボケ、周辺落ち、
日頃そういう撮り方をしていないので、
うまく扱えないですが、
ピント合っているところは予想以上にかっちりしていました。
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23141819.jpg
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23142441.jpg
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23143208.jpg
マニュアルフォーカスなので、
とっさの被写体には弱いですが、
動かない被写体には、拡大機能を使ってピントあわせができます。
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23143814.jpg
四隅が暗くなっているのがわかりますかね、
これが周辺落ちという現象です。
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23152880.jpg
50mmなので開放で撮ると、背景はそこそこボケます。
普段こういうの撮らないんですけどねw
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23152112.jpg
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23160513.jpg
オールドレンズ INDUSTAR-50 50mm f3.5_a0003650_23161380.jpg
無段階絞りも大ざっぱで、たまに触ると動いちゃいます(笑)
まあ細かいこと気にしないでお散歩するのにはいいかと、
軽いが最大のメリット。

1966年製。
僕と同じ歳です。

:->




by moonisup | 2021-12-12 23:17 | camera


<< 11月のおやつ      表参道イルミネーションの動画 >>