人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2022年 01月 27日
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22331684.jpg
池波正太郎の「剣客商売」
大好きな小説です。
主人公の秋山親子の家を探す散歩をしました。
(2022年1月10日)
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22342280.jpg
スタートは南千住駅から。
駅前には松尾芭蕉像があります。
「おくのほそ道」スタート地点が、千住界隈とのことで。

すぐに回向院があります。
ここには吉田松陰や橋本左内らの墓所があり、
杉田玄白や前野良沢らがここで刑死者の腑分けに立会い、
「解体新書」始まりの地。
カール・ゴッチの墓もありました。

南千住の陸橋上からは、JR貨物の巨大操車場が見渡せて、
ひっきりなしの貨物の入れ替えなどが見られます。

隅田川に向かって歩いていくと、
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22372538.jpg
平賀源内の墓があります。
この扉を自分で開けて、中に入ります。
献花、お参りが頻繁にある様子でした。
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22381385.jpg
さて、今回の目的地。

「剣客商売」秋山大治郎の道場は、
「真崎稲荷明神社に近い木立の中」
と記述があり、
現在は東京ガスの施設でした。
白鬚橋のすぐ近くで、
石浜神社(浅草七福神)内に、真崎稲荷明神社があります。
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22410976.jpg
この写真は、南側、スカイツリー、浅草側を撮ったものです。

ここから隅田川を北上します。
鐘ヶ淵まで徒歩30分ほど、この距離を小説で秋山親子は頻繁に行き来しています。
舟での行き来もよく書かれています。

池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22414640.jpg

「剣客商売」秋山小兵衛の隠宅は、
「橋場から大川を渡った寺島村」
と記述があり、
現在は首都高速の下、
あるいは都営住宅のあたりと思われます。

池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22424751.jpg
これは1km続く防災団地です。
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22430223.jpg
この1kmの団地の1階がすべてシャッターで、
洪水、大火災がおこると、それが降りて対応します。

ここの公園に、
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22434861.jpg
榎本武揚像と、梅若塚があります。
能「隅田川」の梅若丸、
とっても救いのない話です、、、
池波正太郎さんぽ、「剣客商売」大治郎道場から小兵衛隠宅_a0003650_22445182.jpg
鐘ヶ淵駅は、最近珍しい平屋地平駅
ここが今回のゴールです。

南千住駅から鐘ヶ淵駅まで、
距離はありましたが、見どころ満載の楽しい散歩でした。
お参りしながら、写真撮りながら歩いていたので、
2時間45分でした。

整理しますと
・松尾芭蕉「おくのほそ道」スタート地点
・回向院で、吉田松陰、橋本左内、カールゴッチの墓参り
・JR貨物の巨大操車場
・平賀源内の墓
・白鬚橋
・石浜神社(浅草七福神)
・真崎稲荷明神社
・水神大橋
・長さ1kmの防災団地
・榎本武揚像
・梅若塚(能「隅田川」)
・鐘ヶ淵駅

こんな感じです。
散歩につきものの買い食いは一切なかったです。

参考文献

・「剣客商売」 著:池波 正太郎 新潮文庫

・「池波正太郎が愛した江戸をゆく パート1(城東・下町篇)」
 著:鶴松房治 朝日新聞出版

・「池波正太郎が残したかった「風景」 (とんぼの本)」
 著 : 池波正太郎 土屋郁子 重金敦之 近藤文夫
 新潮社

次は王子編を載せます、かなりマニアックな池波さんぽになりました。
:->




by moonisup | 2022-01-27 22:55 | Tokyo


<< 池波正太郎さんぽ、王子編「雲霧...      中目黒おいしいもの >>