人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2024年 12月 01日
94歳にわかるように「メタバース」と「能動サイバー防御」を説明するには
94歳にわかるように「メタバース」と「能動サイバー防御」を説明するには_a0003650_15580626.jpg
11月に師匠が焼いてくださったアップルパイ
極上のおいしさでした

もう12月ですね、、、

今年ずーっと忙しかったのは、親の介護でした
父、母、義母
3人の高齢者がいて、それはまあ親孝行できるという幸せなことではあるのですが
まあ大変でした、自分の休みとか連休とかまったくない1年

人の言うことを聞いたら負けだと思っている父親が、とにかく大変で
いつかブログに書くかなあ、共有したい情報もあるのですが、ブログはなるべく楽しいことのみと考えているので、、、

役所、医師、ケアマネジャーさん、ヘルパーさん、などなど、連絡やりとりのない週は皆無の年でした
94歳にわかるように「メタバース」と「能動サイバー防御」を説明するには_a0003650_16022280.jpg
あまり重くない話を

うちの父(94歳)は三度の飯より新聞が大好きで、
赤鉛筆でやたらめったら書き込みながら朝夕刊を読み漁っています

「最近の新聞はカタカナばっかで何だかわかんねえ、メタバースってなんだ、サイバーってなんだ?」

「うーん、サイバー攻撃ってのは、インターネットとかの犯罪で、例えば他国が日銀のシステムに侵入して機密情報盗むとか」
「日銀の警備は厳重だぞ、見学したことあるか、荷物チェックだって厳し」
「それはリアルな話で、これはインターネット上の話だよ。日銀だけの話じゃなくてさ」

「キーウ中枢、ってなんだ?
「ウクライナの首都だよ」
「ウクライナは、、、キエフだろ?」
「変わったんだよ」
「遷都したのか?」
「そうじゃねえ、呼び方だけ変わったの」
「なんで?」
「キエフはロシア語だから、ウクライナ語のキーウになったの」
「いつ?」
「えーと、(スマホ調べる)2014からだ」

「うーん、メタバースは、、、それはご近所さんも知らないから気にしなくていいよ」
とごまかしました、仮想空間店舗とか説明しても理解できなさそうで

活字が大きめの老人向け「カタカナ語辞典」を買ってあげることになりました

:->




by moonisup | 2024-12-01 16:16 | sweets


<< にゃんことハイタッチ      みなとみらい11月 >>