人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 11月 19日
レイコック Lacock・1
レイコック Lacock・1_a0003650_2245819.jpg
11月も終わりに近いのですが、夏のイギリス旅行記です。
イギリスとパリで2500枚の写真を撮ったので、
全部の旅行記をアップするのは年内は無理、
となかば冗談で9月頃思ったのですが。
はい、間違いなく無理です。
まだイギリスの写真が500枚、パリの写真が600枚、手つかずであります、、
ま、ゆっくりと(折り返し点はすぎたので)



レイコック Lacock・1_a0003650_22465773.jpg
B&Bで朝食を腹一杯食べてから、宿を後にします。
この日は朝から好天にめぐまれました。
レイコック Lacock・1_a0003650_22474956.jpg
のどかな道路で
レイコック Lacock・1_a0003650_2248450.jpg
馬にすれ違います。
エルビスは車を道路の脇によせて、馬を優先させます。
僕が写真を撮れるように窓を開けてくれて、そしてみんなに、
「静かに、馬を驚かさないように、大きな音をたてないように」
と。
レイコック Lacock・1_a0003650_22482798.jpg
Nettleton(宿泊した村)からLacockは、すぐでした。
レイコック Lacock・1_a0003650_22484735.jpg
この人口約1000人の村は、映画「ハリポッターと賢者の石」のロケで、
有名になったそうです。
レイコック Lacock・1_a0003650_2249478.jpg
駐車場に車を停めて。
レイコック Lacock・1_a0003650_22495326.jpg
レイコック・アビー Lacock Abbeyへ。
レイコック Lacock・1_a0003650_22514828.jpg
ここは尼僧院だったそうです。
ふむふむ。
修道院でなくなってからは、領主だったフォックス・タルボット卿が住んでいたとか。
へー、、、ん、、タルボット!ですか、知らなかった。
今回の旅行、何も下調べせずに、連れてきていただきまして。
ここは、ハリーポッターのロケをした場所、とうかがっていたのですが。
Lacock Abbey, Fox Talbot Museum
とあって、びっくり。
タルボットという人は、ネガを発明したとされている人です。
現在はすっかりデジタルカメラですが、数年前まではフィルムをずっと使っていたのですから。
興味深いところに連れてきていただき感謝。
レイコック Lacock・1_a0003650_22522990.jpg
13世紀の建築だそうす。
日本でいうと、三十三間堂の頃ですかね。
レイコック Lacock・1_a0003650_22534217.jpg
さて、
レイコック Lacock・1_a0003650_2254057.jpg
中に入ろうか
(つづく)
:->

by moonisup | 2006-11-19 22:54 | travel


<< レイコック Lacock・2 ...      フランベ >>