人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 12月 16日
musée R O D I N ロダン美術館
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_2301540.jpg
オルセー美術館の次にmusée R O D I N ロダン美術館に行きました。



musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_2333135.jpg
地図を見るとそんなに遠くないので、早歩きで。
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_2342429.jpg
どこを歩いていても絵になります。
写真を撮っている場合じゃないのですが、、次の閉館時間があるのだから、、急げオレ。
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_235113.jpg
国防省の南側、サント・クロティルド教会。
こんな立派な教会が町のあちこちにあるパリ。
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_2363273.jpg
まにあいました、ロダン美術館に到着。
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_237872.jpg
ロダンが晩年に住んでいた邸宅が、美術館になっています。
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_23101937.jpg
実はですね
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_23105779.jpg
ロダンには、そんなに興味がなかったのです。
「考える人」は、たくさん鋳造され、あちこちにありますし。
「地獄門」も上野で、子供の頃から見ていますので。
ここへは、弟子のカミーユ・クローデルの作品があるから、というので来ました。
でも実際に見ると、展示室にあるロダンの作品群には、圧倒されて、
おお、と眺めているうちに、閉館時間(T^T)
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_23143664.jpg
建物を追い出されて、広い庭をぐるっとまわると、また小雨が、、、
(右奥に見える黄金の建物は、アンヴァリッド(国立廃兵院)だそうです。
 ナポレオンのお墓があるそうですが、すんません興味なし、、)
musée R O D I N ロダン美術館_a0003650_23152816.jpg
作品を見るにはあまりにも時間が足らずに(展示室の半分も見られなかった)。
カミーユ・クローデルの作品がどこにあるかもわからず、、
ここもまた必ず再訪する、と誓い。
つーか、見たい作品(クローデル作品)一つも見つからなかったし、、はあ、、
:->

by moonisup | 2006-12-16 23:17 | travel


<< つめたい日曜日に、あたたかいパ...      Musée d'Ors... >>