2006年 12月 21日
赤いポストとはまた違う感じで、目立ちます。 旅行中運転は一度もしていませんけど、見ると、どきっとします。 ここのテラスでお茶を飲んだり、ランチが素敵ですよ、 と、渡仏前にコメントで教えていただいたので。 ところが満席です。 とても静かな場所で、のんびりとできます。 モロー美術館での知恵熱をさますべく、ベンチに座って。 カフェは空席がでる雰囲気でもなく(ならんで待っている人がいる)、 せっかくだから中の展示を見ました。 手紙や遺品が見られるとのこと。 へー、、、、フランス語わからんです、、どれが、誰の遺品なのやら(T^T) ショパンの懐中時計? いや、違う、サンドの子供の? うーん、、、 本によると、サンドとショパンが同棲していた家がここの近所らしいのですが、 空腹だったので、また別の機会に。 またの機会に(こればっかり) 映画「アメリ」の舞台になったカフェがあるというので、、、 すぐに見つかりました、、が、、外まで並んでいる、、、 あきらめて、どこか食べるとこを探します。 2時過ぎですが、どこのカフェも満席。 クリシー大通りを、ビガール駅の方向に東へ。 ここはポルノショップばかりでした。 首からカメラさげた東洋人の男が一人で歩いていますからね、、 「hello、你好、コンニチワ」 全部言うな(笑)、客引きがすごいです、 チキンサンドイッチ。とてもおいしかったです。 (本当に巨大で、食べきるのに一苦労) お茶をのんで、一休み。 さて、もう一度引き返してモロー美術館に行くべきか。 それともオランジュリー美術館に、「睡蓮」を見に行くか。 しばし、窓の景色を眺めながら、ぼっーとしていました。 :->
by moonisup
| 2006-12-21 22:43
| travel
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||