人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 01月 09日
お正月旅行・富士吉田・1
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_20562754.jpg
お正月3日4日で。
兄家族と一緒に富士吉田へ、一泊旅行に行ってきました。



お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2057796.jpg
中央道に乗ってすぐ、石川パーキングで。
最近のパーキングエリアでは、渋滞情報や行く先の所要時間などが、
かなり正確にわかります。
空いている、ということで、
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_20582055.jpg
買い食いタイム
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2058365.jpg
片っ端から食らいます
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2059279.jpg
再び出発。
後部座席でうとうと眠っていると
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_20593027.jpg
談合坂サービスエリア着。
昼飯食うか。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_21028.jpg
カレー&ナンがある!
うまいっす。
最近のサービスエリアは、すごいなあ。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2104826.jpg
きみは、いつでもラーメンだねえ、、
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2112186.jpg
はらいっぱい。
食後の瞑想。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_212071.jpg
ここまでくれば、あっというまに河口湖インターへ。
インター降りてすぐのホテルを元旦の夜に予約しました。
二日前にネットでホテルを検索、意外と空き室があるものですね。
あいにく天気は悪くて、小雨、富士山もこの日は見えず。
寒いので、すぐに大浴場へ。
久しぶりの温泉で生き返りました。
風呂上がりにアイス食って、昼寝、ぐう。。。。

夜になって、晩ご飯を食べにでかけます。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2122812.jpg
地ビールがおいしいというレストランふじやまへ。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_21649.jpg
僕以外の大人は、もちろんビール。
僕は下戸なので、こういう時は必ず運転係。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2171488.jpg
「まだかなー、まだかなー」
甥っ子(2歳11ヶ月・しゃべりはじめ、超かわいい)
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_218553.jpg
どれもこれも、とても美味しかったです。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2193067.jpg
焼きたて、猫舌なので、やけどしました。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2110189.jpg
おいしいねー
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_21105121.jpg
だらだら大人は飲んで食っていますが、子供は一気ぐい。
レストランのすみにキッズコーナーもあり、子供達は遊べるので、よかったです。
二人はずっとアルゴリズム体操をしていました。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_21124216.jpg
ごっつあんでした。
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2113850.jpg
ホテルにもどって温泉はいって。
みんなでゲーム。
  ぼくは、るーるがわかんないから、つまんないんだな、
  えい、うごかしちゃうぞー
お正月旅行・富士吉田・1_a0003650_2114973.jpg
前日に焼いたイノシシクッキーを食べる甥っ子。
  おいしー、もっとー
でろでろなオレです。
クリスマスにもケーキを焼いてあげたので、
僕は彼に「ジャムおじさん」と呼ばれています。
光栄です。
イギリスで「チャーリー」と女の子達に呼ばれて以来の名誉職。

(つづく)
:->

by moonisup | 2007-01-09 21:16 | travel


<< お正月旅行・富士吉田・2      今年もみぞれ鍋 >>