2007年 08月 15日
![]() ![]() この2年間は、カラーでもフィルムの仕事はすべてお断りしていて、 デジタル以外の撮影はしなかった。 ![]() 木箱にひかれて購入(笑) 僕は白黒写真が大好きで、Mac導入以前(10年前)は、部屋に常時引き延ばし機がセットされていて、 毎晩のようにモノクロプリントをしていた。 当時はコダック(アメリカ)のフィルムとイルフォード(イギリス)の印画紙で、 たくさん趣味の写真を撮っていた。 デジタルに移行してから試行錯誤を重ねて、フィルムとは同等ではないけれど、 デジタルなりのモノクロ表現の手法が、やっと少し見えてきた。 そして、どうしてもデジタルよりもフィルムで撮る方が楽な分野があることにもわかった。 ![]() 写真左はデジタル一眼のD40 写真中央が、マミヤRZ(フィルムの中判・ブローニーサイズのカメラ) カメラの重量は約4倍。 RZを手持ちで撮るのは僕の腕力では不可能。 三脚に固定しないと、フレームを覗くこともできないほど重いカメラだ。 ![]() ブローニーサイズのフィルムは、1本で10枚しか撮れない。 フィルムと現像代2本分で、SDカードが1枚買えてしまう、、、 ![]() デジタルではノイズの処理に苦労していた。 昨今のデジカメは長時間露光時のノイズもずいぶんと減ったし、 フォトショップがあれば、問題もないと思うけど。 それでも、モノクロフィルムを使ってみたくなった、なんとなく。 この写真は60秒間露光(テスト用にD40で撮った分) フィルムの現像上がりが楽しみ。 :->
by moonisup
| 2007-08-15 19:17
| photo
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
12冊の本(14)
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||