人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 10月 24日
デジカメ講座・背景のぼかし方
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_202831.jpg
「一眼デジカメを買ったけど、きれいに背景がぼけません」
「背景をぼかしたいけど、一眼デジカメが必要でしょうか?」
「背景をぼかすためには、望遠レンズが必要でしょうか?」

食べ物ブロガーのための、デジカメ初心者向け講座です。
ベテランの方は、スルーして下さい。



デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20283762.jpg
背景がぼけない、という質問をいただいた方のブログを拝見したら、
こんな感じの写真が多かったです。
別に写真として悪くないのですけどね。
背景がぼけないのは、カメラのせいではなくて、構図の問題です。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_2029661.jpg
左の写真は、右の写真に比べて、カメラ位置が高いのです。
ピントはどちらも、パンの前面にあわせています。
そこから後ろまでの距離に余裕がないと、ぼけているようには見えないのです。
(この二枚の写真は、どちらも同じレンズで同じ絞りです。)
右の写真は、カメラの位置を低くしています。
だから、パンの後ろ側が、遠くまで写っていて、
'ぼけているように見える’ のです。

一眼デジカメで背景などをぼかす時のカメラの設定は、
A(絞り優先モード)にして、絞りの数字をそのレンズの一番低い数字にします。
f22よりも、f4のほうが、前後がぼけやすいのです。
詳しくは、この記事参照。

さて、レンズのピントの話を簡単にします。
これは古いレンズで、距離計が刻んであります。
最近のレンズには、このような表示のないものもあります。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20292767.jpg
遠景にピントをあわせるほうが、ピントの調整幅が少ないのです。
そして、
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20295172.jpg
近い距離のほうが、ピント調整の幅がたくさんあります。
具体的には、
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20301973.jpg

左の風景写真。
1メート先の田んぼから、100メートル先の建物、1キロ先の山、
ほとんど全部にピントがあっています。
(実際にはあっている場所は一カ所で、あっているように見えるということ)
ところが、右の定規の写真。
カメラのすぐ前に置いているので、ピントの合っている幅は、
わずか数ミリしかありません。
この法則は、ほとんどすべてのレンズに当てはまります。

つまり、料理写真で背景をぼかすには、
1.
できる限り、カメラが料理に近よる。
(もちろん構図の問題はあります。)
2.
料理の一番手前にピントを合わせれば、後ろ側は、ぼけやすくなる。
3.
料理の後ろに写る背景が、より遠くまで写る構図にする。

この3点を試してみて下さい。
そうすれば、コンパクトデジカメでも、充分に背景をぼかす写真は撮れます。

また、
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20305135.jpg
横の構図よりも、
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_203110100.jpg
縦の構図にしたほうが、後方をより遠くまで画面に収めることが可能です。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_203137100.jpg
メインの料理の後ろに別の料理を置く場合も、その距離でぼけかたは、
大きくかわります。
この2枚の写真を上から見ると、これぐらいの距離感です。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_2032277.jpg
もう、どちらが右の写真か、左の写真かわかりますね。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20324838.jpg
壁の前に置いては、もちろん背景はぼけません。
大きなテーブルがない場合は、
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20331887.jpg
窓辺を利用します。
後ろは、隣家の壁で、そんなに離れているわけではありません。
でも、カメラと瓶の距離がとても近いので、背景がすっきりとぼけます。
デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20344947.jpg
二品を撮る場合は、後ろではなくて、前においても、ぼけの効果は表現できます。

さて、こんな写真をたくさん撮っている僕が言うのもなんですが、
この手法は、続くと飽きます。
もっと違う撮り方をしたい、と常々思っているのです。
でも、僕のブログで一カ所ピンが多いのは、
皿とランチョンマットのバリエーションが少なすぎるからです。
そう、ごまかすためです(笑)

デジカメ講座・背景のぼかし方_a0003650_20352813.jpg
この写真は、パンだけでなく、手前の缶にも、ある程度ピントがあっています。
カメラアングルが下からではないから。
レフ板を使って、缶に光りをあてて、露出をとばしています。
こうすることによって、全体にピントがあっていても、
パンが主役になるような絵作りにしています。

一カ所ピントの写真は、かっこいいです。
僕も嫌いではありません。
でも、それだけのために、高価な望遠レンズやマクロレンズを買う必要はありません。
(すでに買われた方は、存分に活用されてください)

さらに詳しい説明は、こちらの本に書いてあります。
[デジタル一眼レフ] 手軽できれいなテーブルフォトの撮り方教えます

:->

by moonisup | 2007-10-24 20:35 | camera


<< Bron-Yr-Aur      パウンドケーキ2007秋はじめ >>