2009年 06月 17日
なんかいつも、これやあれをお互いに渡していたような記憶があります。 それは子供心にも、'たわいのないもの'に見えるものだったり、 ある時は風呂敷に包まれた'おうぎょうにみえるもの'だったり。 「はいこれ、美味しいのよ」 「これ、〜〜のお土産」 「これ、使ったらとてもよかったの、あなたも試してみて」 メモ用紙を渡しあうような気軽さで、小さい物、大きい物、 色々なものをあちらこちらで贈りあっている光景を目にします。 「これを、、」 「さようなものは受け取れぬわ」 「そこをしとつ」 「さては貴様よからぬことをたくらんでおるなあ」 「めっそうもございませぬ」 「ふん、おぬしの腹の中などお見通しだわぁ」 なんだかそんなイメージがつきまとうのか、うまくいきません。 「おや、すまないねぇ」 とお辞儀しながら頂戴できるものもあります。 でも、 「これいくらだい、たけえんじゃねぇのかい、、」 なんてものだとかえって恐縮してしまいます。 値段を相手に気にさせない素敵な物。 そんなものを気軽に贈りあえる女性達を尊敬しています。 迷惑にならない、でもよく思われたい、 そんなものばかり探そうとするから駄目なんでしょうね。 写真上から バニラビーンズ(フランス) ハチミツの紅茶(スペイン) パエリアの素(スペイン) 韓国海苔とダシタ(韓国) 地域限定お菓子(福岡) じゃがポックル(北海道) 皆さん、ほんと〜〜〜に、すみません、ありがとう。 さて、お返しをどうしましょうか、、、 :->
by moonisup
| 2009-06-17 23:40
| sweets
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||