2009年 08月 22日
熊本県天草にある陶芸家の工房を訪ねにいきました。 その陶芸家とはこの春に東京で知り合ったのです。 築140年の古民家を改築して工房にしていると聞き、 是非見に行きたいとお願いしたところ、快諾して下さったのです。 天草というとても美しい島の中にある古民家は、 たくさんの紅葉の木に囲まれていて、静かに息をしていました。 その民家は決して便利な暮らしではありませんが、 とても豊かな暮らしです。 ご飯は鉄釜で、薪で焚くのです。 夜には庭でバーベキューをしました。 そこには陶芸家の作品が空気のように偏在していて、 美味しい料理とお酒が、きらびやかに、でも特別な様子ではなく自然に盛りつけられていたのです。 夜はとても早くに暮れて、闇が闇として存在しています。 辺りはとても静かで、飲んだお酒のせいもあり、深く眠ることができました。 (つづく) たくさんの写真を撮りました。 スライドショーにまとめたので、お時間のある時にご覧いただければ幸いです。 :->
by moonisup
| 2009-08-22 19:02
| travel
|
my favorite things
カテゴリ
全体 tea sweets recipes food photo goods books nice guy art Photoshop flower music travel camera my favorite things Tokyo profile volunteer airplane 未分類 タグ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||